生活習慣やお道具の使い方を身につけたい

食事の前のうがい、手洗いから、お箸の持ち方、鉛筆の持ち方やハサミの使い方など、サロンでは先生がきちんとお隣についてお教え致します。ご自宅との協力が不可欠なトイレトレーニングでは、かわいらしいカードをご用意し、お子様が楽しんでトイレに行くことができる様、それぞれのお子様のタイミングを把握し、適切にお声がけ致します。お預かりがマンツーマンだからこそできることです。



Q お道具とはなんですか?

A ロイヤルベビーサロンで言う「お道具」とは、主として文房具や生活用品で、それを使うことにより何かができたり、便利になるもののことを指しています。お子様の発達を促すものは、知育おもちゃではありません。「はさみ」は危ないからと言ってとりあげてしまってはいませんか?お家に「セロテープ台」はありますか?「はさみ」は危なくないプラスチック製のものがありますが、それでは紙さえもきちんと切れません。お子様の手に合ったしっかりとしたはさみを選び、最初は持ち方から、先生が側にマンツーマンでついてパッチン切りを。できるようになったら連続切りができるように段階を経てお子様を導いて参ります。サロンでは「切る」ことに夢中になったお子様がその「切る」ことを深めていけるように、通常のお預かりの中で行っている「お製作」だけでなく、「基本動作シート」をご用意しています。手を動かすことは、脳の発達を促すだけでなく、意欲や達成感も育みます。ロイヤルベビーサロンではそれらのお製作を「手は宝物」と呼んでいます。

Q 年齢が小さいけれどハサミを持たせるの?

A 小さいからこそ、変な癖がつくことなく、正しい持ち方を身につけることができるのです。サロンでは「まだ小さいから」という理由でハサミや糊を遠ざけることは致しません。(1歳以上の場合)興味を持ったときが、教えどきと考えているからです。先生が必ず横につき、安全に正しい持ち方、使い方をお教え致します。サロンのお製作だけではなく、「切る」「貼る」「ちぎる」などの動作1つ1つに対し、専門的に楽しみながら行うことのできるサロンオリジナルの「動作シート」のご用意もあります。また、粘土やパステル、ダーマトペンなど、ご家庭ではなかなか使うことのできないお道具も数多く取り揃えておりますので、お子様のご興味に合わせ、お製作の幅が広がります。



お友だちと触れあう機会を持たせたい


お母様、お父様そしてお子様。核家族が多い今の世の中、公園デビューするまで子ども同士で触れ合う機会を持つことができる場所は限られています。公園にお出かけしても、お母様がいない状態で子ども同士だけで遊ぶ機会というのは幼稚園や保育園に行かなければなかなか得ることができません。サロンでは様々な年齢のお子様が遊びにいらっしゃっているので、お姉様やお兄様の刺激を受けたり、小さな赤ちゃんを慈しむ優しい気持ちが芽生えたりと、お子様の中に様々な変化が生まれます。
 また、同年代のお友だちとの触れ合いから、物の貸し借りを覚えたり、人生初のお友だちという意識を持てるような出会いが生まれます。



Q 子どもと上手く上手く遊べません

A お子様の生活の中で大きなウェイトを占める「遊び」。「遊び」を無駄な時間と誤解して「考え込む」ことを急いでいるお母様が大変多いように感じます。「人と関わること」「コミュニケーションをとること」の基本は1歳から3歳までは「遊び」を通してお子様自身が様々なことを感じ取り、心を育てることが大切です。

Q 子どもの様子は連絡ノートなどで教えてもらえるの?

A お子様をお連れして下されば、お食事の内容、時間、睡眠の時間、おむつを交換した時間や、その日のご様子を写真と共にご様子を詳しくロイヤルダイアリーに記入致します。また、個別に行う「コンサルティング」「マザーズエデュケーションクラス(お母様の勉強会)」もございますのでご活用下さい。

Q いつも決まったお友達に会いたいのだけれど

A サロンでは、比較的決まった曜日にいらっしゃるお友だちが多くいます。曜日を決めて「この日はサロンの日ね。」としては如何でしょうか。また、1歳のための楽しいおけいこ母と子のおけいこなど、お子様の年齢に合わせ様々なおけいこも行っております。サロンのおけいこでは毎週同じ時間に同じお友だちと触れ合うことができます。
※平成24年度より、「一歳のための楽しいおけいこ」「母と子のおけいこ」をリニューアルし、「キンダーエデュケーションプログラム」が始まります。詳しくはお問い合わせください。

Q 当日の電話で急に預かってもらえますか?

A できるだけ、お受けしてお役に立ちたいと考えております。しかし、サロンでは0歳〜2歳のお子様に関してはマンツーマンでお預かりをさせて頂いているため、お子様の人数に合わせて先生が入室しております。余裕を持って先生は入室しておりますが、定員に達している場合はお断りをさせて頂くこともございます。また、ご自宅派遣やお迎えについても同様でございます。より良いお預かりをさせて頂くためにも、ご予定がお決まりになられましたら、早めにご予約を頂くのが宜しいかと思います。


家庭教師をしてほしい(小学生の学校の宿題や復習などみてもらいたいのですが)

ご自宅派遣のご料金はそのままに、小学生のお子様には、下校後の宿題やおけいこなど、日々の積み重ねのお手伝いを積極的にお受け致しております。お子様1人1人の理解度を把握し、お母様とご相談しながら月に一度のお母様とのコンサルティングを元に、そのお子様の成長や進度に応じたオリジナルのカリキュラムを作成することも可能です。(別途コンサルティングご料金が発生致します)。幼稚園教諭、小学校教諭、各幼児教室講師としての経験を持つ先生が連携を取りながら、お子様の勉強速度に合わせてカリキュラムを進めて参ります。私共は私立の小学校にお迎えに伺うことも多くございます。また、自らの子どもを私立の小学校に通わせていた先生も多い為、その学校の教育方針に添った形でご指導いたします。



仕事やお出かけの間、子どもと過ごしてほしい


お母様やお父様の急なお仕事や、ご用事の間、サロンでお子様をお預かり致します。また、メンバー様にご登録頂きますと、ご自宅や、ご宿泊のホテルにお伺いし、お子様と楽しく安全にお過ごし致します。

Q 自宅以外の場所だとどんな場所で預かってもらえるの?

A お母様のご用時の近くの場所でのお預かりも可能です。図書館や、近くの公園、お子様とお遊びするにふさわしいどんな場所でも先生がお伺いし、お子様と楽しくお遊び致します。また、お時間を決めてお待ち合わせすることも可能です。また、折り紙や塗り絵なども持参いたしますので、お仕事場所にて静かにお子様とお過ごしすることも出来ます。場所につきましてはこちらからご提案させて頂くこともございますので、どうぞご相談下さい。

Q 何をして過ごすの?

A お母様のご要望があれば、その指示に従わせて頂きます。(例→公園に行ってほしい等)サロンで行っている月毎のお製作(手は宝物)をお持ちし、ご一緒にお製作を致したり、図鑑を持ってお散歩に出かけたり、台所をお借りしてマフィンを焼いたりなど、お子様のご興味に合わせ過ごし方は異なります。おひとりおひとりの成長過程を踏まえ、「何がやりたいのか」という欲求をしっかりと受け止め、お子様に提案する形でお遊びを決めて参ります。お留守番の時間がさびしいものではなく、先生と一緒に過ごす事のできる楽しい時間となるよう、ロイヤルベビーサロンは日々努力して参ります。



おけいこや幼稚園、小学校の送迎をしてほしい

お仕事やしたのお子様のお世話など、お母様にご用時があって送迎ができないとき、代わりに幼稚園、小学校、おけいこへの送迎を致します。私立の幼稚園や小学校では、お送りやお迎えといえども、その雰囲気をきちんと理解していることが必要不可欠です。先生方やお迎えの他のお母様方ともコミュニケーションをとることが出てくるはずです。ロイヤルベビーサロンでは、自らの親としての経験、また幼稚園、小学校教諭としての経験のある先生が伺いますので、お母様方からはご好評を頂いております。

Q 毎回同じ先生が行ってくれるの?

A 毎週のご予約を頂ける方を優先とし、基本的に2人体制と致しております。

Q 幼稚園にお迎えに行った後、自宅だけでなく、おけいこやサロンにも連れて行ってもらえますか?

A お母様のご都合に合わせて、あらかじめご指定頂ければもちろん大丈夫です。ご自宅に戻ってお着替えをしてからお教室や、おけいこの送迎も、そのまま直接サロンへお連れすることも、途中お母様とお待ち合わせすることも可能ですのでどうぞご相談下さい。



サロンの中だけではなく、おでかけすることも可能です


夏休み等の長期のお休みや、長時間のお預かりの際、お外のおけいことして美術館や動物園にお子様とご一緒致します。

Q 子どもとただ同行するだけ?

A 先生が事前に下調べをしておりますので、お子様の興味に合わせてご案内し、その興味をもっと深めて、自然に知識が身につくように年齢にあった説明を致します。また、動物園や水族館、植物園ではスケッチブック等を持参し、写生をしたり図鑑で確かめながら有意義な時間をお過ごし致します。



父母会やお誕生会など複数の子どもを見てほしい

父母会などで複数のお子様のお預かりをする場合は、メンバー様お一人いらっしゃれば、ビジター様のお宅にお伺いすることも可能です。また、お子様のお誕生会を思い出深くプロデュース致します。(お申込はメンバー様を代表とさせて頂きます。料金、先生の人数はお子様の年齢により異なりますので、一度お電話にてご相談下さい)メンバー様がお子様の中に1人いらっしゃると、お友だちもご一緒にお預かりすることができます。よくオーダーがあるのは幼稚園や小学校の父母会の時やお誕生日会等です。お子様の年齢や人数によって、またお出かけする場所や内容によってもこちらから伺う先生の人数が異なります。お母様とご相談をしながら進めて参ります。お見積もりを出させて頂きますのでお気軽にお申し出、ご相談下さい。

Q 場所はどうすればよいの?

A マンションの公益スペースや、公民館などを借りて頂いたり、メンバー様のご自宅に手のお預かり、また、「お外のおけいこ」ことの組み合わせでご利用頂くことが可能です。仲良しのお友だちとご一緒に過ごす時間をより有意義にお手伝い致します。

Q お誕生会はどんなことをしてくれるの?

A 提携レストランでのパーティーから、ご自宅での手作りパーティーなど、お母様、お子様のご希望に沿った形でお子様と一緒に招待状の作成から、最後のアルバム作りまでご予算に合わせて幅広くお手伝いさせて頂きます。(例→当日のメニューアイデア<提携ケータリング有り>バルーンアートの装飾、ウエルカムボードのご用意から、お子様手作りの招待状のキット<人数分>のご用意)また、当日は先生がお伺いし、お子様のレクリエーションのお手伝いから、手作りのお土産までお子様とご一緒に一生の記念になるような素敵な思い出をお作り致します。当日の写真を後日配布する為の台紙のご用意もございます。



お友だちと一緒に利用したいのですが


お友だちにロイヤルベビーサロンのメンバー様はいらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、是非一緒にご利用下さい。「皆様にありがとうの感謝の気持ちを込めて」新しいお友だちをご紹介頂いた場合、そのお友だちの初回利用の1時間を無料に、お友だちをご紹介下さったメンバーの方にも、次回ご利用頂く際の1時間を無料にさせて頂きます。(ご一緒の日に利用でなくても構いません。)
「お外のおけいこ」にてご利用頂く時は、別途お見積りさせて頂きますのでお問い合わせください。




ロイヤルベビーサロンではどんなイベントがありますか?


私どもがお子様をお預かりする中で大切にしておりますものの1つに「季節感」がございます。大人にとっては当たり前のことかもしれませんが、子どもたちにとってはそうではありません。私ども大人がきちんと日本の「季節感」に基づく伝統や文化、しきたりを教えていく必要がありましょう。
ロイヤルベビーサロンでは1月の「日本の伝承遊び」に始まり12月の「お世話になっている方たちへの年賀状づくり」「クリスマスパーティー」まで、四季折々の行事をお子様とご一緒に楽しみます。



母子分離をしたい


「お母様とお子様が離れて過ごす時間もお子様が楽しく過ごすことができる」それは、いつか必ず迎える集団生活への大きな役割を果たします。母子分離がきちんと終了していないお子様は、幼稚園などに入園しても、まず「お母様がいない状況に慣れること」が第一ステップとなってしまい、せっかくの楽しい幼稚園生活の数ヶ月を足踏みしてしまうこととなるからです。週に数回、数時間でもお子様とはなれる時間を作ることは、お母様にとっても、お子様にとっても良くないことであるとはロイヤルベビーサロンは考えてはおりません。

Q どれくらい預けたら母子分離ができるの?

A お子様によってそれぞれですが、コンスタントに週2回、2時間位からいらしてみてはいかがでしょうか。お子様にとって生活の中に「お母様と離れても楽しいことがある」という気持ちが生まれることが大切です。お母様にお願いしたいのは、「お子様が涙が出たら私たちはずっとだっこしています。お母様の不安はお子様に伝わります。お母様はお辛いでしょうが、心配しないでお任せ下さい。そして定期的にいらして下さい」せっかく、お預けいただいても、その後数ヶ月時間が経ってしまえば、お子様にとっても記憶の中から楽しかった記憶は薄れていってしまいます。「定期的に、継続して」これが母子分離を行う上での大きなキーワードとなります。

Q 母子分離で預ける間はただ預かってもらうだけ?

A ロイヤルベビーサロンではスムーズな母子分離を大きな目標とした「1歳のための楽しいおけいこ」があります。同じ年齢のお子様が同じ「母子分離」を目標に毎週金曜日にいらっしゃいます。いつもは離れることを嫌がって泣いていたお子様が、毎週同じお友だちと出会い、友情を育むことで、元気に「いってきます」と手を振って楽しく過ごすことがd家要るようになる。お母様が安心してお子様とはなれた時間を過ごすことができる、そして、その間のことは詳しくダイアリーにてご報告させて頂きます。ロイヤルベビーサロンのおけいこはお母様と二人三脚で進めて参ります。是非一度体験レッスンにいらして下さい。
※平成24年度より、「一歳のための楽しいおけいこ」「母と子のおけいこ」をリニューアルし、「キンダーエデュケーションプログラム」が始まります。詳しくはお問い合わせください。



幼稚園に向けて準備をしたい


お子様にとって初めての集団生活は、親にとっても母親として公の場に出る初めての経験でもあります。心配の種はつきません。多くのお母様が「受験」を目標にお教室に通っていらっしゃいますが、ロイヤルベビーサロンにとって「受験」はゴールではありません。「受験」が終わって、お子様の幼稚園生活が始まる、そこからが本当のスタートであると考えているからです。人間としての基礎土台をしっかりと築くことのできる様、集団生活へお子様がスムーズに入っていく、先生のいうことを理解し、お友だちと楽しく過ごすことができるように、ロイヤルベビーサロンは敢えて「受験」を目標としない幼稚園に向けての準備をお母様と進めて参りたいと考えております。

Q 受験をしたいのですが

A 「母と子のおけいこ」のお子様は私立幼稚園を受験する方、インターナショナルスクールに進まれる方、ご自宅の近くの幼稚園に通われたい方、様々です。目標は違えど、お子様にとって必要なことは、「先生の目を見てお話しを聞く」ことであったり、「お友だちと物の貸し借りを行うことができる」ことであったりと、「集団生活」に向かって必要なことをお教えすることに変わりはありません。幼稚園教諭、幼児教室の先生の経験があるからこそ、大切なことが何かわかります。もちろん受験されたいというお子様には「考査」や「面接」に関するご説明もさせて頂きます。
 「1歳のための楽しいおけいこ」は1歳児〜2歳児対象の『今年2歳を迎えるお子様のためのプレスクール』です。無理のない母子分離を目標としておりますので、少人数制のグループ形式ですが、マンツーマンでお子様おひとりおひとりに先生がお付きします。自らも子育てを経験し、専門的知識、幼児教育、保育経験を持つ先生方が、週毎のテーマ(体操・造形・お散歩・言語・季節の行事)に基づいたカリキュラムを用意し、ご指導して参ります。

※平成24年度より、「一歳のための楽しいおけいこ」「母と子のおけいこ」をリニューアルし、「キンダーエデュケーションプログラム」が始まります。詳しくはお問い合わせください。

Q 1歳からのおけいこって早すぎませんか?

A 勉強のために机に向かうことや楽器を習う等のおけいこは時期尚早であると考えます。しかし、よい音楽、美しい音楽を聴かせること、机に向かっているお姉様、お兄様が何かを楽しそうにしている姿を見る環境を与えることはお子様の成長にとってとてもプラスになります。それでは1歳の時期とは、どのように過ごしていけば良いでしょうか。
 それぞれのご家庭で、ご両親や、ご家族に見守られて健やかにご成長されたお子様も1歳を過ぎると、自我や好奇心が芽生え歩行も安定し、活動範囲が広がることで家の外への興味が増してきます。公園に行ったり、児童館に行ったり、家の外でお友達に会うのもこの時期です。しかし、必ずしもはじめからスムーズにお友だちの輪の中に入れるとは限りません。また、もう数年で訪れる集団生活を見据え、乳児から幼児へ移行した今から「社会のルール」家族以外の人やお友達との関わり方など、家庭内だけでは数え切れない様々なことを学ぶことが大切な時期と言えましょう


Q 受験のサポートもしてもらいたい

A お母様と一対一でお子様のご様子や、今後の教育方針を相談することのできるコンサルティングを始め、お母様の勉強会として「考査」や「面接」という大切な日に向けての講習会を行っております。面接に着ていく洋服の選び方から、書類の書き方まで(母と子のおけいこ参加者のみ)丁寧にお教えして参ります。心配なこと、質問がございましたら是非お申し出下さい。

教育の専門家に相談したい

『どうしてうちの子は・・・」どんなお母様も一度は考えてしまうこと、他の子と我が子を比べてしまうことがあります。そんなとき、誰に相談していいのかわからない。そんな声を多く聞くことがあります。電話相談や、区役所の相談窓口での答えはごく一般的なものであり、実際に我が子を知らない人が答えていることがほとんどです。ロイヤルベビーサロンではお母様とのコンサルティングの前に前にコンサルタント自身がお子様と一緒に遊ぶ時間を設け、ご様子を拝見致します。よって具体的に相談にのることができるのです。

Q 所要時間は?

A ご相談の時間は1回60分となっております。事前にコンサルタントがお子様のご様子を拝見する場合は別途30分のお時間が必要となります。また、相談中のお子様のお預かりも行っておりますのでご安心下さい。

Q 誰にも聞かれたくない相談なのですが

A コンサルティングはサロンではなく、提携しておりますcafeにて行います。比較的隔離されているお席をご予約致しておりますので他の方に話を聞かれるということはございません。

Q どんな相談でも良いのでしょうか

A 離乳食からトイレトレーニング、受験時のご相談から、お子様とのお休みの過ごし方までお子様に関することでしたらなんでもご相談下さい。また、お母様自身が元気な心を持って子育てをすることがお子様にとって一番の幸せであると考えておりますのでお母様のお悩み等にも出来る限りお応えして参りたいと考えております。


Q 同年代のお母さんの意見も聞いてみたい

A マザーズエデュケーションクラスでは同年代のお母様が集まり、講義を受けます。講義後は質疑応答により、講師を交えいろいろなお母様の意見を聞くことができます。また、同年代だけではなく、先輩お母様の意見を聞くことのできる講座もございますので、スケジュールをご確認の上お申し込み下さい。


日本女子大学生涯学習センターで利用したい

詳しくはご利用にあたりまして」をお読み下さい
日本女子大学生涯学習センターご利用の方は、お電話にてご予約ください。
2回目以降ご利用の方で、「ご利用申込書」のストックが無くなってしまった方は、こちらからプリントアウトできます。
「ご利用申込書」は、当日のお子様の様子をこ記入の上、毎回ご持参ください。
(お電話頂ければ、郵送やFAXでも対応いたします。)
「ご利用申込書」



宿泊先のホテルで利用したい

東京に観光やお仕事できている間お子様をホテルでお預かり致します。提携ホテルはパークハイアット東京フォーシーズンズ丸の内グランドハイアット東京ロイヤルパークホテルインターコンチネンタル東京などです。ご宿泊のホテルのレセプションに「ロイヤルベビーサロンに子どもを預けたい」とご相談下さいませ。提携外ホテルの場合にもお伺いすることが可能ですので、レセプション、またはコンシェルジュに弊社の連絡先をお伝え下さい。(TEL03-6914-3278)また、ご両親がご用時を済ませている間にお子様を東京観光(浅草めぐり等お外のおけいこをご覧下さい)にお連れすることも可能です。もちろん目白のサロンをご利用くださっても、新しいお友だちができて旅の良い思い出になることでしょう。東京にいらした際には是非私どもにお任せ下さい。




その他の場所で預けたい

ロイヤルベビーサロンのメンバー様なら、どこの場所でもお母様のご希望の場所にてお預かりすることが可能です。(職場にてお預かりしているお子様もいらっしゃいます。)メンバー様でなくても、ロイヤルベビーサロンのシッティングサービスがご利用できますので、どうぞお問い合わせ下さい。
提携先のホテルは上記の通りですのでどうぞご覧下さい。また、様々な企業のイベント先にてお会いすることがあるかもしれません。子供服の老舗「ギンザのサヱグサ」様の青山ベルコモンズにおけるセールでは、いつも楽しいお製作をご用意しており、お母様がお買い物の間お子様方を会場内託児スペースにおいてお預かりしております。


Copyright (c) 2006 Royal Baby Saloon WOMEN, Inc All Rights Reserved